二子瀬 | |
![]() |
シンナガ 二子瀬の最西端。 上物底物とのみ魚影が濃い。 写真右側も狙い目。 津多羅島同様南の風に弱いので注意。 山下漁港から約20分。 |
![]() |
双子のハナレ1番・2番 二子瀬の南側。 1・2番共に魚影は濃い。 2番の裏側も竿が出せる。 足元のハエ根に注意。 津多羅島同様南の風に弱いので注意。 山下漁港から約20分。 |
![]() |
双子のハナレ3番 グレ釣りに最適の磯。 正面足元にハエ根があるため、 写真右側の先端とハナレ2番の裏側を釣る。 テンチョーが幾度と無く爆釣した磯。 津多羅島同様南の風に弱いので注意。 山下漁港から約20分。 |
トマ瀬・コノ瀬・ノウ瀬 | |
![]() |
トマ瀬 富江西側の独立磯。 トマ瀬・コノ瀬・ノウ瀬の中の北側。 大型のグレが数多く生息している。 写真右側の瀬から△に並んだ瀬の中を釣る。 ゴロタが多くハリスを多めに持って行くのがよい。 石鯛も狙える。 水深が浅く瀬も低いため凪の時しか上磯出来ない。 南・西の風に弱いので注意。 山下漁港から約25分。 |
![]() |
コノ瀬 富江西側の独立磯。 トマ瀬・コノ瀬・ノウ瀬の中の真ん中。 上物底物両方狙える。 水深が浅く瀬も低いため凪の時しか上磯出来ない。 南・西の風に弱いので注意。 山下漁港から約25分。 |
![]() |
ノウ瀬 富江西側の独立磯。 トマ瀬・コノ瀬・ノウ瀬の中の南側。 上物底物両方狙える。 南・西の風に弱いので注意。 山下漁港から約25分。 |